詳細はこちら
塩狩駅から歩くフットパス
塩狩駅から歩ける10コースをご紹介。
帰りは汽車で戻るコースなんて塩狩駅スタートならでは!
詳細はこちら
フットパス「塩狩峠の道」イラストマップはこちら
フットパス「塩狩峠の道」情報マップはこちら
登山(塩狩ヒュッテからの距離)
黒岳ロープウェイ乗り場 約60㎞(車で約1時間)
旭岳ロープウェイ乗り場 約72㎞(車で約1時間40分)
銀泉台 約83㎞ (車で約1時間40分)
高原温泉 約82㎞ (車で約1時間40分)
天塩岳登山口 約55㎞ (車で約1時間半)
未知の地、道北でアウトドアを楽しむ
最北に向かい遠大に流れる天塩川。道北の大地は北に進むにつれより緑豊かに、そして荒涼としてゆきます。北海道の原風景のような、濃厚でそっけない自然の姿です。
そんな道北の自然をプロのガイドとともに満喫してください。
カヌー、ドリフトボート、冬のツアーなど各種
river trip CAMEL
http://camel-trip.biz/index.html
鉄道を撮影する
JR宗谷本線に隣接しているので、春夏秋冬いつでも鉄道の写真撮りたい放題です。
塩狩ヒュッテからちょこっと宗谷本線の旅
北海道のローカル線に乗ってみよう。
小説「塩狩峠」を体感!
モデルプランはこちら
月の美しい塩狩峠 星空観察
満月の夜はお月見、新月の夜は星空観察。
晴れた日は夜空を見上げてみてください。
野鳥、野生動物観察
塩狩には珍しい鳥や野生動物がたくさんいます。マシコやエゾリス、キツネ、エゾジカ、ときには熊も!?
塩狩峠の一目千本桜
塩狩ヒュッテの食堂やお部屋から満開の桜が眺められます。外のテラス席でコーヒーを飲みながらお花見はいかがですか?見頃は5月中旬。
カタクリの花観賞
塩狩ヒュッテ周辺はもちろん、男山自然公園(塩狩バス停から道北バスで30分弱)や和寒町の三笠山自然公園(塩狩ヒュッテから約6キロ)でカタクリの花をお楽しみいただけます。見頃は4月下旬から5月中旬。
露天 五右衛門風呂
2022年6月に風呂小屋が移転完成いたしましたのでどうぞご利用ください。
準備、焚き付けから湯沸かしまでお客様ご自身でお願いしています。お湯が沸くまで1時間半から2時間かかります。
ハイキング
南丘森林公園コース、夫婦岩コース、和寒山登山、林道朝日塩狩線などなど。途中野生動物に出会うかも。季節によっては山菜も。
夫婦岩 案内リーフレット(pdf) 夫婦岩ガイド(pdf)
林道朝日塩狩線 文章解説(pdf) 地図(pdf)
レンタサイクル(クロスバイク)は無料です。
塩狩ヒュッテから南丘森林公園へのコースは片道5.9~8.3km、ゆっくり走って往復3時間です。南丘森林公園から和寒の街に出て、自転車を置いてJRで塩狩まで戻ってくるコースもあります。
コース例:塩狩ヒュッテ - 2.0km → 夫婦岩分岐 - 1.4km → 塩狩小学校跡 - 1.6km → 六号道路分岐 - 0.9km → 南丘森林公園サッカー場(湖の東) - 2.4km → 南丘森林公園管理棟(湖の西)
アイスキャンドル(2月28日)
三浦綾子さんの小説「塩狩峠」の舞台となった塩狩。モデルとなった実在の人物、長野政雄さんの命日2月28日にアイスキャンドルを灯します。
スノーシューレンタル
スノーシューレンタルは無料です。
宿の周りを散策したり、鉄道を撮影に行くのにご利用ください。
和寒東山スキー場、比布スキー場
塩狩ヒュッテから車で北へ約10分で和寒東山スキー場、南に約10分で比布スキー場があります。送迎はご相談ください。 雪質最高!リフト待ちもなし!で思い存分楽しめること間違いなしです。
大人も子供も雪遊び
雪遊びに必要な服や手袋、長靴、帽子、ソリなどお貸します。好きなだけ雪と戯れてください。
大人の方は除雪機を使ってみるのはいかがでしょうか?雪国ならではの体験です。