2017年桜の開花状況~塩狩峠
2017年4月24日(月)晴れ
寒い寒い日が続いた後の久々のポカポカお天気。
札幌の桜が咲いてきているようですね。
塩狩の桜のつぼみはまだ固く閉ざされています。
寒いです。
つぼみが大きくなってきましたが、まだまだ固い。
GW真っただ中、とても暖かく久しぶりにストーブを点けない一日でした。
今日のつぼみ。少しほころんできたかな。
2017年5月5日(金) 晴れ
暑いくらいです。
今日は旭川が満開になったそうです。
和寒市街地も咲き始めました。
朝2分咲きだった木も、午後からは8部咲きくらいになっていました。
塩狩の桜のつぼみも緩み始めました。
このまま暖かい日が続けば一気に来そうな気配。
5月6日(土)、強風の曇り空。
塩狩の桜のつぼみ、ピンクの花びらが見えてきました。
お客さんが駅の周辺ぐるっと見てきて下さいましたがまだ一輪も咲いていないとの報告。
塩狩峠を登って来ると徐々に開花も登って来てるのがわかります。開花前線、塩狩峠到着までもう少しかな。
しかし今日の午後から雨の予報(-_-;)
5月7日(日) 曇り時々雨 強風
寒いです。
つぼみから花びらが顔を出してきました。
昨日、今日と肌寒いので開花前線停滞中かな。まだ塩狩駅周辺での開花は確認できていません。
和寒市街地は満開の木も多数。
5月8日(月)、冷たい雨。
塩狩峠の桜、まだ開花していません。
つぼみが色付いて、桜の木の枝枝がほんのりピンク色に染まっています。
5月9日(火) 快晴
爽やかな5月らしいお天気です。
早い木ではポチポチと花開き始めました。
明日も暖かいようなのでこのまま進むかな~。
5月10日(水) 晴れ
暖かい一日。朝から花が開き始め、午後にはより多くの花が咲いていました。
花見に来られる方も徐々に増えてきています。
5月11日(木) 曇りのち雨
午後から雨が降ってきました。
桜は8部咲き位です。
今日は和寒中学校の一年生が自転車遠足に来てくれました。塩狩峠記念館で総合のお勉強。そのあとヒュッテ南広場でお弁当。
雨が本降りになる前に学校に戻れたかな~。
5月12日(金) 晴れ
塩狩峠の桜、ただいま満開ですよ~(*^^*)
和寒市街地の桜は散り始めて来ました。
川村國博
2017年5月2日 at 5:53 PM (6年 ago)今の状況で開花時期は早まりそうですか?
staff
2017年5月3日 at 12:05 AM (6年 ago)5/2現在、まだつぼみは堅いです。明日から暖かくなるようなので、一気に進むかもしれませんね。去年は旭川の開花から5日後に塩狩で開花でした
川村國博
2017年5月11日 at 2:51 AM (6年 ago)少し遅いかもしれませんが14日に花見に行きます
今から楽しみです。
staff
2017年5月11日 at 9:26 AM (6年 ago)ちょうど見頃だと思います♪
山口 徳弘
2017年5月16日 at 2:11 PM (6年 ago)5月17日に花見に行きますが。まだ見れるでしょうか?
staff
2017年5月16日 at 10:22 PM (6年 ago)16日現在、開花のピークは過ぎていますが、まだまだ花は残っていますよ♪
May
2018年5月3日 at 6:30 AM (5年 ago)今年は早いようですが☺
いかがですか?
staff
2018年5月3日 at 11:34 PM (5年 ago)和寒の市街地は咲き始めました。今年は少し早いと思われます。
yumitan
2019年5月8日 at 4:03 PM (4年 ago)こんにちは。
初めまして。
今年の塩狩峠の千本桜の様子はどうですか?
今何分咲きでしょうか?
満開となりそうな日は、いつごろでしょうか?
staff
2019年5月8日 at 8:30 PM (4年 ago)こんにちは!はじめまして。
今ようやくチラホラ花開き始めました。
満開の日・・・なんとも言えませんが、これから暖かい日が続けばわっと咲くかもしれません。